2015年3月12日木曜日

弁護士らしくない(!)話し

 最近では、弁護士の仕事は社会生活上の医師のような仕事というように表現されることがあります。
 社会生活上の問題を病気にたとえているもので、分かりやすいたとえかも知れません。
 これを治すのには、どうするか?医師の場合は、血液検査などの各種の検査やX線写真、CT(コンピュータ断層撮影)、MRI(磁気共鳴画像診断)など、手法は多様です。一方、弁護士の場合には、手形金の取立というようなケースを除いては、ともかく関係した人の体験、その人の口から過去の事実を的確に聞き出すという手法がその殆どを占めています。

 最近では、NHKテレビのドクターGというような医師の場合も問診の重要さを再認識させてくれる番組もあり、私もファンですが、弁護士の場合は、この点、問診が大切と言うにとどまらず、事情聴取が全てと言っても良い状態です。

0 件のコメント:

コメントを投稿